HosokawaDev.com

サービスリリースを目指す19才大学生、プログラミング初心者の学習日記です。株式会社トライブユニブにてCodeCampの運営に携わっております。       GitHubURLはhttps://github.com/DaikiHosokawa/practiceです。

iOSアプリの基本的な構造を学ぶPart11

今日はファイルの読み込み/書き込みが出来るアプリおよび、カメラアプリ、シェアボタンのあるアプリの実装をしてみました。 ①ファイルの読み込み/書き込みが出来るアプリ Cancelボタンにeditcancelのメソッド、DoneボタンにeditDoneのメソッドをアクション接…

iOSアプリの基本的な構造を学ぶPart10

今回はデリゲート処理の練習をかねて3つのプロジェクトを作りました。ちなみにデリゲート処理とはあるクラスだけでは処理できない命令を、そのクラスの変わりに行うクラスに引き渡すことです。 ちなみにどのクラスもデリゲート(代理人)になることができます…

iOSアプリの基本的な構造を学ぶPart9

今回もいくつかの作成したアプリケーションの学習の記録をします。 今回作ったのはイベント管理系のアプリです。 ①画像を2本指で回転するアプリ UIGestureRecognizerクラスのRotationメソッドを実装して回転した時の動作で更新/保存します。if文で制御してい…

iOSアプリの基本的な構造を学ぶPart8

今日はイベント管理を学びました。イベントとは、スワイプやドラッグで動かす動作、ピンチイン/ピンチインで発生する動作のことをいいます。 まず、イベントを設定するのにはインターフェースビルダのGesture Recognizerを使います。 各GestureRecognizerの…

iOSアプリの基本的な構造を学ぶPart7

今回は、GUI部品の扱いをストーリーボードからではなくコードから1からつくってみて学びます。コードから入ると色や大きさなどのプロパティの設定や動作などを詳細に設定することが出来ます。 ①UILabelの練習 今まではGUI部品からドラッグ&ドロップしてデ…

iOSアプリの基本的な構造を学ぶPart6

まず最初に今回はGUI部品のスライダーを使って、スライダーの数値をログや画面に表示するアプリを作りたいと思います。手順としては ①GUI部品Sliderをキャンパスに設置②アウトレット接続してプロパティ作成&アクション接続③インタープリテーションセクショ…

iOSアプリの基本的な構造を学ぶPart5

ストーリボード右側にあるユーティリティエリアのbutton,TextField,SwitchなどのGUI部品は単なるイメージではなく、UILabel,UIButton,etc...というクラスのインスタンスとして動作します。 まずはやってみます。 ①TextFieldをキャンパスに配置してみる です…

iOSアプリの基本的な構造を学ぶPart4

今回は実際にViewControllerクラスに機能を追加してみようと思います。 まず、ヘッダファイル(ViewController.h)でcounterプロパティとfullName:lastName:メソッド、countUpメソッドを宣言します。 続いて実装ファイルにfulName:lastName:メソッドとcountUp…

iOSアプリの基本的な構造を学ぶPart3

今回は実装ファイルの基本的な構造を学習します。基本的な構造は以下のようになります。 #import クラスのヘッダファイルやフレームワークを指定する。クラスのヘッダファイルを必ずインポートする クラスエクステンション @interface~@end “クラス内だけ”で…

iOSアプリの基本的な構造を学ぶPart2

今回はヘッダファイル(.h)の構造を学習します。 ヘッダファイルの基本的な構造は大まかに以下のようになっているそうです。 #import #importはクラス定義で使用するフレームワークやソースファイルを読み込む命令文です。 @interface~@end @interfaceの行で…

iOSアプリの基本的な構造を学ぶPart1

Objective-Cの基本文法はさらっとやって、これからはiOSアプリの基本的な構造を学習して行きたいと思います。 参考図書:詳細!Objective-C ヘッダファイルと実装ファイル 図示したように拡張子.hのファイルが「ヘッダファイル」、拡張子が.mのファイルが「…

Objective-C 基本文法練習Part11

今回は配列利用の練習の後半です。 デバッグエリアは以下のようになっております。 これでも配列はまだまだ氷山の一角に過ぎないようで、今回2回だけではまとめきれなかったので、またいつか復習したいと思っています。飛ばしているのは「配列の値をソート…

Objective-C 基本文法練習Part10

今回は配列利用の練習をしました。配列を利用すると複数のデータをまとめて扱う事ができます。配列は少しボリュームがあったので、前半と後半に分けます。今回は前半です。 デバッグエリアは以下です。 下記GitHubのURLです。 DaikiHosokawa/practice · GitH…

Objective-C 基本文法練習Part9

今回は文字列処理の練習をしました。 今回もコメントを入れながら自分自身の理解を確かめながら練習をしてみました。 文字列処理は比較的簡単でした。 クラスやメソッド、引数の設定などはしばらくは振り返ったり、リファレンスを参考にしないと厳しそうです…

Objective-C 基本文法練習Part8

今回は日付オブジェクトの練習をしました。 少しは分かるようになってきましたが、やはり、オブジェクトとインスタンスがごっちゃになる時があります。 例えば、、 ①25行目ではdfはNSDateFormatterクラスのインスタンスであったdfが26行目では[df(オブジェク…

Objective-C 基本文法練習Part7

今回はプロパティの練習をしました。 今回は一気にレベルアップしたような感じがしました。 まず、プロパティの宣言部分でつまずきました笑 逆引きObjective-C for iPhoneアプリ - プロパティの定義を参考にしてなんとか乗り切りました。 しかし、苦難は続き…

オブジェクト指向プログラミングについて【第三弾】

プロパティの書式 テキストフィールドを作るUITextFieldクラスのクラスリファレンスを見ると以下の用になっております。 プロパティには.(ドット)でアクセス出来ます. Objective-C基本文法練習Part7でプロパティの練習をします。 下記GitHubのURLです。 Dai…

Objective-C 基本文法練習Part7

今回はコンビニエンスコンストラクタの練習をしました。 19行目のエラー(?)が分からなかったです。 デバックエリアも以下のようになっています。 LLDBって何!?という事で iOS Simulatorでアプリが起動出来なくなったのはLLDBが原因だった - nFactを参考に…

Objective-C 基本文法練習Part6

今回はインスタンスを作成&初期化の練習の練習をしました。 デバッグエリアは以下です。 下記GitHubのURLです。 DaikiHosokawa/practice · GitHub

オブジェクト指向プログラミングについて【第二弾】

クラスを利用する クラスあるいはインスタンスのメソッドを実行するとき Objective-Cでは[オブジェクト メソッド名]; の形式でオブジェクトにメソッドを送る「メッセージ式」を採用している。 引数があるメソッドのメッセージ式は[オブジェクト メソッド名:…

オブジェクト指向プログラミングについて【第一弾】

オブジェクト指向の基本を学習する上でiphoneアプリ開発 虎の巻や初心者のためのiphone/ipadプログラミング入門などを参考にしていますが、オブジェクト指向について学んだ事を何回かに分けて発信したく思います。 【オブジェクトとクラス】 第一印象として…

Objective-C 基本文法練習Part5

今回はPart4の繰り返し処理の練習の続きです。 以下がデバッグエリアです。 下記GitHubのURLです。 DaikiHosokawa/practice · GitHub

Objective-C 基本文法練習Part4

今回は条件分岐と繰り返し処理の練習をしました。 デバックエリアは以下です。 下記GitHubのURLです。 DaikiHosokawa/practice · GitHub

Objective-C 基本文法練習Part3

今回は変数の宣言とデータ型の練習をしました。 デバッグエリアは以下です。 下記GitHubのURLです。 DaikiHosokawa/practice · GitHub

Objective-C 基本文法練習Part2

今回はよく使う関数の練習をしました。 デバックエリアの表示は以下です。 下記GitHubのURLです。 DaikiHosokawa/practice · GitHub

Objective-C 基本文法練習Part1

今回は演算子の練習をしました。 O結果はNSLog関数でデバックエリアに出力しました。 下記GitHubのURLです。 DaikiHosokawa/practice · GitHub

コメントとログの練習

コメントはプログラム内に書く許されるメモ。後から見て自分自身が思い出せるように、様々な場面でコーディングを助けてくれるでしょう。 ログを仕込むと、コンピュータが実況中継してくれる。現在どんなところでつまづいているか知る為にログを使うのは有効…

2014年4月1日part2

iPhoneアプリ開発「超」入門 p139~357 ①SNSアプリ作成(iOSからtweetするアプリ) ②UISliderクラスの練習 ③UISwitchクラスの練習 ④TextFieldクラスの練習 ⑤ToDoアプリ作成 明日からまた更新します。下記GitHubのURLです。 DaikiHosokawa/practice · GitHub

2014年4月1日part1

iPhoneアプリ開発「超」入門 p1~138 ①Xcodeの基本的な使い方(プロジェクト立ち上げ、設定) ②MapKitフレームワークで簡単地図アプリ ③Hello worldの表示アプリ ④変数、型、演算子、制御文(if,for,while,switch)、関数(NSLog) ⑤クラス、インスタンス、プロパテ…